採れたての新鮮な「赤神力」を搾って青汁にした後、熱を加えずに酵素の活性を保ったまま粉末化するのが、1960年代に国内で初めて開発した独自の「活性保存製法」。高さ18mのスプレードライタワーから霧状に飛ばされた大麦若葉の搾汁に、瞬間的に風を当てることによって水分のみを蒸発させる特殊技術です。この製法は非常に難しく、風の温度から風圧、風量、時間など、どの部分においてもわずかな狂いが発生すると、素材の活性が低下します。まさにケンプリアならではのこだわりの製法です。
特別素材「赤神力」の栄養素、酵素パワーを最大限に引き出すのは、独自の「活性保存製法」です。「赤神力」にはビタミン、ミネラル、クロロフィル、フラボノイド、酵素などが豊富に含まれていますが、その多くが熱に弱くデリケートな成分で、加熱すると失活してしまいます。
ケンプリアでは、収穫したての新鮮な「赤神力」をギュッと生搾りして青汁にした後、熱を加えず酵素の活性を保ったまま粉末化する独自の製法を開発しました。
ビタミン、ミネラル、クロロフィル、フラボノイド、酵素など大麦若葉の有用成分は、私たち人間が吸収することの難しい硬い繊維質の中に存在し、そのまま摂取してもうまく吸収できません。青汁として生のエキスを搾り出し、繊維質を取り除くことによって、大麦若葉の類いまれな栄養素が、十分に吸収されるようになります。ケンプリアが生搾りにこだわる理由はここにあります。